論文
壁凝縮計算への壁関数適用
S. Soma, M. Ishigaki, S. Abe, Y. Sibamoto, “Application of analytical wall functions to CFD analysis of condensation flow, Nuclear Engineering and Design,” Vol. 416, 112754, 2024, https://doi.org/10.1016/j.nucengdes.2023.112754
同僚が論文を書いてくれました。
CFDで壁での蒸気凝縮を計算するのに壁近傍で細かいメッシュを使うのが一般的です。この論文では,壁近傍の挙動を模擬するのに解析的な壁関数(Analytical wall function)を適用して,細かいメッシュを使わなくても解析できることを示しました。
論文が公開されました
新しい論文
下記の論文が公開されました。Open Accessなので,どなたでもご覧になれます。
M. Ishigaki, Y. Hirose, S. Abe, T. Nagai, T. Watanabe, “Estimation of Flow Field in Natural Convection with Density Stratification by Local Ensemble Transform Kalman Filter,” Fluids, Vol. 7, 237, 2022, https://doi.org/10.3390/fluids7070237
データ同化(観測と計算データの両方を使って,解析精度を向上させる方法)を原子炉の熱流動解析に適用して,精度を上げられないかを検討しています。その第一段階として,小型の体系での自然対流挙動にデータ同化の手法の1つであるLocal Ensemble Transform Kalman Filterを適用して,解析精度を上げるための基礎的な検討を行いました。