お知らせ

竹林大騎さん(修士2年) 石脇萌さん(学部4年)が日本金属学会北陸信越支部・日本鉄鋼協会北陸信越支部令和6年度連合講演会にて優秀発表賞を受賞しました

■受 賞 者:竹林大騎(工学研究科・安全社会基盤工学専攻2年)演題:塩化物共晶塩とハステロイ合金の腐食挙動に及ぼすイオン照射の影響賞 名:金属学会優秀発表賞■受 賞 者:石脇 萌(工学部 機械システム・工学科・原子力安全工学コース4年)演題……
詳細はこちら

【終了しました】令和6年度レジリエント社会・地域共創シンポジウムを開催します

レジリエント社会・地域共創シンポジウム(旧 防災日本再生シンポジウム)「日本一の原子力立地 福井県における防災危機管理Ⅻ 能登地震と原子力防災:行政・民間・大学の協働」を開催いたします。全国から防災の専門家をお招きして講演していただきます……
詳細はこちら

佐藤光汰朗さん(学部4年)が日本原子力学会三部会合同夏季セミナーにて優秀ポスター賞を受賞しました

■受 賞 者:佐藤光汰朗(機械・システム工学科・原子力安全工学コース・4年)研究題目: 核融合炉ダイバータ用純Wにおける運動転位と照射欠陥の相互作用に関する研究 指導教員:福元謙一(附属国際原子力工学研究所)■賞  名:優秀ポスター賞■授与……
詳細はこちら

令和6年度国際原子力人材育成イニシアティブ事業「つるが原子力セミナー」参加募集は締め切りました

                                 つるが原子力セミナーポスター                福井県の大学、研究機関等が連携して様々な原子力関連施設を利用した実習・研修を行います。1週間の内、初日は午後から基……
詳細はこちら