令和2年度防災・日本再生シンポジウムを開催しました。 2020/11/11 令和2年度防災・日本再生シンポジウムを10月31日(土)に開催しました。多数のご参加をいただき、ありがとうございました。詳細は、以下の記事をご参照ください。令和2年度防災・日本再生シンポジウムを開催しました.pdf 詳細はこちら
令和2年度 防災・日本再生シンポジウムのお知らせ 2020/10/19 福井大学では、一般社団法人国立大学協会との共催で、令和2年度 防災・日本再生シンポジウムをオンライン方式にて下記のとおり開催します。【タイトル】 「日本一の原子力立地福井県における防災危機管理Ⅸ『原子力災害時の避難について考える』」【日 時…… 詳細はこちら
「原子力ライブラリ」がさらに充実しました。 2020/08/11 8月11日(水)、株式会社原子力安全システム研究所(INSS)から5月11日に運用を開始した原子力ライブラリに、毎年の研究成果を取りまとめた「INSSジャーナル」の他、同研究所の世論調査の同行や安全文化の醸成等に係る研究を取りまとめた図書…… 詳細はこちら
クリアランスベンチの展示について 2020/08/11 附属国際原子力工学研究所は8月11日(水)、日本原子力発電株式会社の協力依頼をうけ、廃止措置中の日本原子力発電株式会社東海発電所から発生した廃材を用いたクリアランスベンチ(1脚)を1階ロビーに展示しました。 クリアランス制度について知って…… 詳細はこちら
「原子力ライブラリ」の運用を開始しました。 2020/05/11 「原子力ライブラリ」の運用を開始 附属国際原子力工学研究所(敦賀キャンパス)は、日本原子力研究開発機構の協力を受け、学生向けに原子力の専門書・技術資料を揃えた「原子力ライブラリ」を5月11日に運用を開始しました。このライブラリは約1200…… 詳細はこちら
【重要】第5回次世代イニシアティブ廃炉技術カンファレンス(NDEC5)の開催中止について 2020/02/25 新型コロナウイルス感染症が拡大している現状を踏まえ、第5回次世代イニシアティブ廃炉技術カンファレンス(NDEC-5)の開催を【中止】する判断に至りました。ご理解、ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。 *参加費用の取扱い等については、後…… 詳細はこちら
令和元年度 防災・日本再生シンポジウムを開催しました。 2019/11/18 令和元年度 「防災・日本再生シンポジウム」を11月16日(土)に開催しました。多数の参加をいただき、ありがとうございました。詳細は、以下の記事をご確認ください。 http://www.rine.u-fukui.ac.jp/kougaku/…… 詳細はこちら
令和元年度研究所一般公開を開催しました。 2019/11/11 令和元年度研究所一般公開を11月9日(土)に開催しました。多数の参加をいただき、ありがとうございました。詳細は、以下の記事をご確認ください。 http://www.rine.u-fukui.ac.jp/kougaku/event/arch…… 詳細はこちら