活動記録(2014年度)

一般公開

2014年10月2日


 
福井大学附属国際原子力研究所にて、オープンキャンパス(研究所公開)を開催した。また、一般公開のセミナー「原子力安全・防災セミナー」を開催した。
 
2015年3月9日
            ~11日
 
「敦賀原子力体感スクール」を福井大学附属国際原子力工学研究所にて開催。放射線計測の基礎や放射線計測実習、環境監視センター(モニタリングポスト)見学を実施。

 

 

シンポジウム

2014年11月2日

 
「2014年防災日本再生シンポジウム、日本一の原発立地地域 福井県における防災危機管理Ⅲ~津波の襲来に備える~東日本大震災からの教訓と日本海側での調査研究への期待~」を敦賀市きらめきみなと館にて開催。

 

 

出前講座

2015年3月17日


 
講演会「原子力防災と放射線」および研究所内見学を、福井大学附属国際原子力工学研究所にて開催した。主催は敦賀市職員OB会、講演者は安田仲宏教授。敦賀市出前講座。
 
2015年2月16日

 
講演会「原子力防災と放射線」を商栄会館(白銀町)にて開催した。主催は白銀町区長、講演者は安田仲宏教授。敦賀市出前講座。
 
2015年2月13日

 
講演会「原子力防災と放射線」を松原保育園にて開催した。主催は松原保育園あゆみ会、講演者は安田仲宏教授。
 
2014年12月8日


 
講演会「原子力防災と放射線」を日本原子力発電(株) 敦賀本部4階会議室にて開催した。主催は敦賀女性エネの会、講演者は安田仲宏教授。敦賀市出前講座。
 
2014年11月27日


 
講演会「原子力防災計画と放射線」を日本原電(株)津内寮にて開催した。福井県原子力平和利用協議会第2回セミナー(PA対策・敦賀支部青年部・女性部合同)として実施。講演者は安田仲宏教授。
 
2014年10月30日


 
講演会「原子力防災と放射線」と研究所内見学を開催した。主催は敦賀市南地区、講演者は安田仲宏教授。対象は敦賀市南地区住民。敦賀市出前講座。
 
2014年10月26日


 
講演会「原子力防災と放射線」を敦賀市東浦公民館にて開催した。主催は敦賀市東浦地区、講演者は安田仲宏教授。対象は東浦地区住民。東浦地区防災訓練(地区主催)に併せて実施した。敦賀市出前講座。
 
2014年9月26日


 
講演会「原子力防災と放射線」を福井大学附属国際原子力工学研究所にて開催した。主催はつるが男女共同参画ネットワーク、講演者は安田仲宏教授。敦賀市出前講座。
 
2014年9月25日

 
講演会「原子力防災と放射線」を勝山市福祉健康センターにて開催。主催は勝山市、講演者は安田仲宏教授。対象は、すこやか健康講座参加者。
 
2014年8月27日

 
講演会「原子力防災と放射線」を敦賀市消防本部講堂にて開催。講演者は安田仲宏教授。対象は市内小中学校教頭および防災担当教諭。
 
2014年7月3日


 
講演会「原子力防災と放射線」を附属国際原子力工学研究所にて開催。主催は健康つるが21ニギニギの会、講演者は安田仲宏教授。敦賀市出前講座。
 
2014年6月25日



 
講演会「原子力防災と放射線」を敦賀市西公民館にて開催。主催は敦賀市西地区区長会、講演者は安田仲宏教授。対象は西地区の各区長、各団体長、小中学校長、市危機管理対策課長。初の試みとして安田教授が進行役となり座談会方式で実施。
 
2014年6月5日

 
講演会「原子力防災と放射線」をあいあいプラザ    にて開催。主催は敦賀市地域福祉課、講演者は安田仲宏教授。対象はいきいき生涯大学院。
 
2014年5月29日


 
講演会「原子力防災と放射線」を男女共同参画センターにて開催。主催はきらめき志学会、講演者は安田仲宏教授、敦賀市危機管理対策課鈴木係長。対象はきらめき志学会員。敦賀市出前講座。
 
2014年5月15日

 
講演会「原子力防災と放射線」をプラザ萬象にて開催。主催は敦賀市区長連合会、講演者は安田仲宏教授。対象は敦賀市各地区区長。
 
2014年4月25日

 
「EAL勉強会」を福井大学附属国際原子力工学研究所にて開催。主催は福井大学附属国際原子力工学研究所、講演者は関電・原電担当者。対象は事業者(関電、原電)、敦賀市、研究所教員・学生。

 

 

防災訓練

2014年8月31日
 
福井県原子力防災総合訓練が開催された。会場は県庁、高浜町など。研究所員、学生が視察した。

 

 

その他(学生の活動)の様子

2015年3月27日

 
セイロン電力庁(スリランカ)のShirosh Ayeshmantha Peiris氏に研修の履修証明書を発行。
 
2014年6月7日
 
大学院入試説明会を開催。同時に研究所所属教員・学生と来場者の懇親会を開催した。

 

(前年度の実績はこちら)